電車の運転見合わせで、今日は通勤に3時間かかりました。
最初は駅で待ってたんですけど、動き出す気配がないので結局迂回して行きましたがな(><)
おまわりさんも出動していて駅は大混乱でしたよ!
改札から出るのに10分、振り替え乗車券を頂くのに5分、振り替え先の改札に入るまでに10ー15分・・・と、
やたら待つ時間が長かった(T0T)
そうそう!JRの駅で電車が動くのを待っていたときに面白いことが☆
一回、東上線がドア点検?かなんかで止まったんですけど、その時のJR職員の反応が面白かったんです。
運転手さんが、それまで電車の運転席にいたのに、急に身を乗り出して、
『止まっちゃったの??』的な顔をしてました(笑)
ま、5分くらいで動き出したんですけど、安心したのかまた運転席にもどってました(笑)
いやはや、それにしても今日は大変でした!
と、いうか南古谷発で八王子行きがあることを今日、初めて知りましたがな(笑)
以下はその経験を生かして鉄で駄文を作ってみました~。
ただ、出来事をまとめただけですけど。
八高と埼京と東上と武蔵野が出てきてます。
興味のある方はドウゾ♪

PR